ちょっとオハイオ州アクロンをなめてました。。
今日はそこそこ天気が良いということで「Sable Creek Golf Course」へ。
過去2回は「75@2013/9/14」と「76@2013/9/15」。
住所 5942 Edison Street Northeast Hartville, OH 44632-9175
電話 330-877-9606
この日はWhite Teeから6320ヤードのパー72。
帰国前に80を切りたい友人、100を切りたい友人、と共にラウンド。
最初からめちゃくちゃショットが切れまくるが、
パターがあまりにも入らない。。
前半は7ホールでパーオンし、5m以内にも4回つけるが、
なんと2回は3パット。
方向性は良いんだけど、ラインが読めてない上に、速さに対応できてない。
「フロント9」 △△--△---△ = 40
後半からはショットが引っかかり始める。
ここはなぜだか分からない。。
手を使い過ぎていて、タイミングに頼りすぎるスウィングになっているのか、
寒さで感覚が鈍くなって体が回らなくなっているのか。
悪くなってきた際、どのポイントを気を付けると復活できるか、をもっと考えないと。
最近は、スウィングを微妙に変えながら試しているので、もうちょい先かな。
「バック9」 △☐△--△-△- = 42
友人たちも目標達成できず。
かなり惜しかったですが。。
しかし、なぜか前回のラウンドからグリーンのスピードに対応できてない。
先週からパターを変えて、うまく距離感が出せてない感じなので、
ちょっとドライビングレンジでパッティング練習だけしよっかな。
あとは、かなり寒くなってきたので、ショットのミスは多少しょうがないとして、
アプローチとパットに集中しながら修行していこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿