2015年11月29日日曜日

日本遠征 その3(ラウンド48) 高根カントリークラブ 「73」

日本3度目のラウンドは大雨。

半端ない大雨でした。。

これは温泉でも入ってゆっくりとしますか、

と言ってみましたが、

「せっかくアメリカ来たんだからやるしかないだろう」

というありがたいお言葉に乗ってラウンドへ。


場所は高根カントリークラブ。

なかなか評判も良く、コースコンディションもばっちりらしい。

雨ですが。。



今日の友人たちは、昔からのゴルフ仲間。

アメリカ修行の成果を見せたいところ。

昔は近いレベルでしたが、、難コース、難コンディションの中で差をつけて勝ちたい

という感じで挑みました。

やるからには。しんどかったですが。。


彼らは同じようなスペックのドライバーを持っているので、

良いショットを打ったやつのドライバーを毎ホールごとに使ってみました。

やはり問題はパター。


大雨にも関わらず、グリーンに水は溜まらず、しかもかなり速い。

なんでだ、と思いましたが、

非常に良いグリーンでした。


1番ホールはいきなり崖っぽいところの下へ落としてしまいトラブル。

なんとかボギーで切り抜ける。


その後、最初のパー5でツーオンからのバーディを取ると

ショットは好調を維持。

前半終わって1アンダー。


しかし、、なんと私だけカッパがないので(そりゃそうだ)、

寒すぎて死にそうになる。

ということで、ゴルフ人生で初めて、ハーフ休憩中に温泉に入ってみる。

ほかにも数人いましたが、ハーフであきらめたらしいです。

優しい従業員さんたちが心配してくれましたが、

予想通り、湯冷めが半端なく、次の日からしばらく風邪気味になりました。。

ただ、あんなに気持ちの良い温泉は無い、

そして、そこからびしょ濡れのパンツとシャツを着ることのつらさも無いな、と思いました。

今日のラウンドはこれにつきました。


後半もそんなにショットは悪くなかったですが、

いかんせん飛距離が出ない。

そして、パターがいまいち乗り切れない。

長いパットが一度だけ決まりましたが、ショートパットが3度も外れました。。


最終スコアは、

4バーディ、3ボギー、1ダブルボギーの73(+1)。

悪くはなかったです。

むしろ、大雨での中で良く戦えました。


友人たちはとは18打差。

大差でやっつけたので満足です。

とは言っても、いつかは一緒にアマチュア大会にチームで出場したいので、

それまでにパワーアップしておいてね、と言ってきました。


マイクラブがあれば、という以上に、

カッパを持って来れば、と感じる一日でした。

そして、途中で温泉に入っちゃいけないな、と反省しました。

従業員の皆さまには感謝ですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿