2015年11月22日日曜日

ラウンド45 Bunker Hill Golf Course 「72」

11月も中旬。

おそらくは最後のゴルフじゃないか、と言われた日です。

アメリカ人たちもそう感じたのか、アメリカではあり得ないスタート遅れ。

ドライビングレンジはないですが、ストレッチとショートゲームをしっかり練習。


場所は今季に一度ベストスコアを出した

バンカーヒル


フロント9は霜がおりているらしく、バック9からのスタート。

最初から500ヤード越えのパー5でしたが、

会心のドライバーで残りは205ヤード。

日本から輸入したツアーステージの3Wで2オン。

バーディスタート。


この日はドライバーが好調。

5番ホールが終わって3アンダー。

ベスト更新の期待が。。


そして6番は320ヤードほどの左ドッグレッグのパー4。

調子に乗ってワンオンを狙う。

危うく木に当たって池に落とされそうでしたが、高いドローでグリーンの手前へ。

これを4mに寄せましたが、、外してしまってパー。


さらに続く7番は300ヤードで打ち下ろしのパー4。

左右は狭いけど、ここもワンオンを狙う。

しかし、これは思いっきりフックしてバウンドがクリークにいったかも。。

何とか生きていてしかも5mの上りにつけましたが、、これもパー。


8番のパー3でも4mの上りを外してパー3。


実はこの3ホール。

すべてパットが10cmくらい届かずに止まってしまいました。。


後半はドライバーは乱れてパーを拾うので精一杯。

そして、後半はパットのスピード感が変わった?のか、

バーディパットはパーピンチ。パーセーブはボギーピンチ、となりました。。


最近は運動してないから体力がなくなってきてるのかなー。

冬の間にトレーニングしよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿