大きな会議が続き、そのあとには久々の大旅行。
お互いの両親を呼んでのラスベガスとサンフランシスコ。
最初はかなりの気疲れでしんどかったけど、途中からはかなり楽しめました。
ラスベガスは暑すぎたけど、サンフランシスコは涼しくてゴルフに最適な州でした。
結果、2週間ちょっとゴルフから離れてました。。
暇なときにいろいろと反省などしてみましたが、
試すことができないので何ともできず。
そして、帰ってきてから久々の練習へ。
当然ながら体力が落ちてるのですぐに疲れました。
しかもなかなかボールがうまく当たらないからさらに疲れる。
体にも違和感が。
今日はしっかり打って体を戻そうかな、と思って、もう100球をもらったところで、
急に良い感触をつかみ始めました。
安定感がないのは、腰が左右にぶれてるからじゃないか、
と考えて、腰をすっと引いて構えてみました。
すると一気に球が伸びてきて、感触も良くなりました。
よくよく考えてみると、練習場では良くないけど本番では問題ない。
その理由として、コースではしっかりと腰を落として打っているのに対し、
レンジでは、さっと打ってしまっているので腰が浮いて上体で打っているんじゃないか、と思いました。
まだ結論はわかりませんが、これで行ってみようと思います。
かなり良い。
久々のうろこ情報か、と思い、10球ほど打って終了しました。
やっぱり練習、というか、トレーニングもしないとダメだな、と感じました。
日本にいるときは、ゴルフよりもバスケがメインだったけど、
アメリカでは、ゴルフしないとほかのスポーツはなかなかできないから。
0 件のコメント:
コメントを投稿