2016年1月21日木曜日

体とボールの距離は保たないとダメ

最近はラウンドができず、

パッティングの練習をしまくっていますが、

久々にスウィングをチェックしてみました。


カメラで動画を撮影。

すると、なんだかダウンスウィングの途中からが詰まってるような感じ。

何度やっても変わらない。

なんでかなー、と思いながら繰り返し、、、

やっと気がつきました。


ボールと体の距離が近すぎて振り切りにくくなり、

ダウンスウィングで詰まって、左肩が上がるような感じになってました。


ボールとの距離を少し空けると一気に改善。

さらに極端に空けたところ、抜けはいいけど安定感がない。

バランスが重要だな、と改めて実感しました。


ここは最重要ポイントとして、しっかりと覚えておかないとな、と反省しました。



0 件のコメント:

コメントを投稿