2015年8月26日水曜日

左ひざの余裕が大切

昔、なんかの記事で読んだ気がしますが、

タイガーウッズは、

思いっきり飛ばしたいときには左ひざを伸ばしながら打つ、

しかし、

その場合、ボールがまっすぐ飛ぶかどうかは分からない、

と言っていて気がします。


最近になってその言葉を実感するようになりました。

なんともうまくは言えませんが、

左ひざを伸ばしながら体を回転させていくと、

回転の速度が増してめっちゃ飛距離が出ます。

しかし、なかなか曲がります。


一方で、左ひざをちょっと曲げた状態をキープしたままにすると、

方向性が安定する、

というか、体を制御しやすい感じがします。


さらにはミート率が上がる。


確かに左ひざを伸ばすと飛距離は出ますが、

どんなに変わっても、260ヤードが280ヤードくらいになる程度。

これを大きいと思うかどうかはそれぞれのゴルファーの考え次第ですが、

私は飛距離よりも安定感を選びたいと思います。


左ひざに余裕を持ち続ける、

ってのはかなり重要だな、と実感する最近のラウンドです。


0 件のコメント:

コメントを投稿