2015年5月13日水曜日

スクラッチリーグの賞金ランクトップへ

こっちの競技ゴルフは賞金が出ます。

と言っても、

正確には賞金ではないです。

賞金があるとすれば、それをもらった時点でアマチュア資格を喪失します。。


オハイオ州やゴルフ場のページでは、Money Leaderboardと書かれています。

訳が分からないので、賞金ランク、と言ってます。

てか、訳すると賞金ランクだよな。。


プレーする人たちが、

順位賞として10$

スキンとして10$

それぞれを支払います。


そして、集まったお金を順位やスキンに応じて分配します。

例えば、20組が参加した場合、

賞金総額は、(20組×2人)×10$=400$

スキンも同様に400$。


優勝した組が賞金総額の60%をゲット。

同じスコアがいた場合には等分です。


スキンは、それぞれのホールで1番良いスコアを取った組に与えられます。

これが結構難しい。

パー5でイーグルを取っても、他の誰かが同じホールでイーグルを取ると無効。

難しいホールでバーディを取れば、他の誰もバーディを取れずに

もしかしたら唯一のバーディ獲得となるかもしれないです。


1週目は、順位とスキンで賞金をゲット

2週目は、スキンで賞金をゲット

結果として賞金ランクトップへ。

賞金ランクはこちら(サイトへ移動)


9番のパー4で、二人のスコアが3と4の合計7となり、

これがスキンをゲット。

ラッキーだったかな、と思います。

強風とグリーンの硬さとピン位置のむずかしさのため、

偶然取れたスキンだったと思います。


さすがにここまでは出来すぎですが、

ここでしっかりと経験を積んで、

まずは2015年に、

USミッドアマ、USアマチュアフォーサム、に挑戦したいな、と思っています。

できれば、

2016年は、USアマ、USオープンの予選にも出てみたい。。


0 件のコメント:

コメントを投稿