2013年12月29日日曜日

パッティング時の右手の意識

パッティングにはいろいろな理論があります。

どれも正しように見えますが、

実際に、どれもしっかりした考え方なのだと思います。

重要なのは、自分にあった打ち方を選んで、ひたすら練習すること。

最近は、左手ではなく、
右手を意識してパッティングするようになりました。

また、無理にまっすぐストロークするのではなく、
意識はまっすぐだが、多少、弧を描くのはしょうがない、
と考えるようにしました。

その結果、かなり気持ち良くストロークできるようになったし、
実際にコースでも感じましたが、明らかに、パッティングが良くなってきました。

まだまだこれがゴールとは思いませんが、
このやり方で毎日練習を重ねつつ、他のいろんな理論についても研究し、
自分なりのパッティング理論を確立していきたいと思います。

2013年12月22日日曜日

ヘッドスピードとドライバー飛距離

ふと、父親とゴルフパートナーに行く機会があったので、

ヘッドスピードのチェックと、ドライバー飛距離を見てもらいました。

2年くらい前には、ヘッドスピードが46m/sくらいでした。

最近は思いっきり振らなくなったから下がったかなー、と思いながらのチャレンジ。

以外なことに、

ヘッドスピードが48m/s
 
ドライバー飛距離が250~260ヤード

なんと、パワーアップしていました。

昔は腕だけで思いっきり振っていたのに、今は体を使う意識が出てきたからかな、
と思いました。

さらに以外だったのは、

全力でトライしてみたのですが、それでもヘッドスピードはほとんど変わらず、

むしろ、バックスピン量が増えて、飛距離をロスしてしまいました。。

この結果をみて、まだまだ全力に耐えきれるスウィングではないんだな、
と実感しました。

ラウンドできない冬の間に、しっかりと筋トレや体幹トレーニングを行い、
もっと安定感のあるスウィングを身に付けていきたいと思います。

しかし、この日のスウィングチェックのおかげで、
これからは、力まずにティーショットを打つことができそうです。

2013年12月21日土曜日

高根カントリークラブ 「84」

久々の帰国で、昔からのライバルたちとのラウンド。

場所は、高根カントリークラブ。


グリーンが速く、ハザードもよく効いてて、非常に良いコースでした。

おかげで何回もバンカーにつかまりました。。

そして、最近は100ホール以上OBを出していませんでしたが、
ついにOBを出してしまいました。

アメリカだと、OBを出さない、ってのが案外簡単なのかも、って思いました。

さて、今日もクラブは無いですが、
友人二人のクラブはスペックも高く、自分と似てるので借りまくる。

1番のパー5では、会心のドライバー。
信じられないことに、残りは190ヤード。

やっぱり、ドライバーを買い替えるべきなのか?
と思いつつ、セカンドを放つが、トップしてグリーン手前。

その直後、

「そのクラブ短いから気を付けて」

という言葉を耳にした。

よし、次から気を付けるか。。

そこからは何とか寄せての1パットでバーディスタート。

しかし、この日は苦しい展開。

どうにもアイアンの方向性が定まらない。
理由は不明。

あとは、ティーショットが良くても、バンカーに入ったり、
グリーンが狙えなかったり、なかなか調子が上がらない。

初めてのコースは難しいな。

それでも、前半はなんとか39。

そして昼休憩へ。

後半に入ると、もはやどう打っていいか分からないくらいのスランプ。

昔は休憩しても大丈夫だったのに(好きではなかったが)、
なんだかうまく後半につながりませんでした。

結局、OBは出る、やたらとバンカーにつかまる、などで、
45となってしまいました。

最近は40を超えることもあまりなかったのに。。

そして、ライバルとの戦いですが、
2打さで敗れてしまいました。

しかし、相変わらず良いゴルフをしてたので、うれしかったです。

また一年間修業して、来年こそはやっつけようと思います。

2013年12月14日土曜日

川越グリーンクロス(中、北) 「73」

久々の日本でのゴルフ。

残念なのは、荷物の関係上、自分のクラブを持参できず、
同伴者のクラブを借りながらのプレーだったこと。
(まー、正式には違反ですが。。)

しかし、実際、人のクラブを使って感じましたが、
最近のクラブは打ちやすい!

そろそろクラブを変えようかと思いました。

場所は、川越グリーンクロス(前回は2012/9)


川越グリーンクロスは距離が無いので、多少のティーショットのミスは挽回可能、
と思ったティーショットは右のラフのさらに右のクリークへ。

。。。

久々の日本一発目がワンペナか。。

しかし、気を取り直しての2打目(実際にはワンぺナ入れての3打目)がかなり寄り、
ワンパットのパーでスタート。

2番のパー4ではドライバーで直接グリーンを狙って、グリーン手前に運んで、
寄せてワンパットのバーディ。

4番のパー5も短く、2打目をグリーン横に運んで、寄せワンのバーディ。

これは行ける!と思ったが、5番のパー3でひっかけてしまいバンカーへ。

バンカーからのクラブ選択をうまくできず、ショットも微妙で寄せきれずに7m残し、
そこから3パットのダブルボギー。。

しかし、次のパー5でも2打でカラーまで運んで、2パットのバーディ。

その後の3ホールでは、短い距離のバーディチャンスに付けるが、
なんと1バーディ、1ボギー。

今回使ったパターが、良いような悪いような不思議な感じ。

「フロント9」 -〇-〇☐〇-△〇 = 35

そして、昼休み。

後半はショットが崩れる。
どうにも途中休憩って良くないな、と感じることは多い。

10番のイージーなパー4では、セカンドショットが開いて当たってショート、
からの寄せきれずにボギー。

11番ではまさかのシャンク、さらにはバンカーでまたもボギー。

12番のパー5では2オンに成功し、イーグルは逃すものの、OKの距離でバーディ。

しかし、13番のパー3で2段グリーンでのパットに失敗してボギー。

後半はショットが良くない!

というのも、久々の友人たちとのゴルフだったため、後半は組(同伴者)を変えており、
当然ながら、同伴者から借りるクラブが変わってしまった。。

結局、調子が上がりきらずにラウンド終了。

「バック9」  △△〇△-△--- = 38

結果としては、後半に崩れてしまいましたが、
スウィング自体は良くなっているようなコメントももらえましたし、
以前ラウンドした時よりも、安定感があるように感じました。

来年もさらに修行して、今度はマイクラブ持参で帰国しようと思います。