2015年4月29日水曜日

ラウンド8 Brookledge Golf Club 「78」

1日おいて再びBrookledge。

プレーの感想の前に、、

混みすぎ。。

3番ホールでは日本でも見たことが無いほど待ちました。

6組待ち。。。

なんだこれは

と思いましたが、このホールの難易度が原因っぽい。

160ヤードのパー3。

グリーンまではハザード、

しかし、ボールは探せちゃうのでみんな探します。

そしてグリーン。

端から3ヤードほどの位置に切られてますが、

傾斜の途中にあるので、

ちょっと超えるとカラーまで行きます。

100くらいのスコアの人たちは

3パットでは収まりません。。

あとは、アメリカ人の性格のせいでしょうかねー。


という感じでしたが、

なんといってもグリーンが難しかった。

武蔵丘の大塚家具レディース後に回ったグリーンと同じくらい。

夏になったらどうなるんだろ、、

ラフも深くなってきたので、

セカンドの精度が問われました。。

前半はそこに苦戦したまま終了。


前半 3ボギー、1ダブルボギー 41(+5)

後半 2ボギー 37(+2)

トータルで78(+7)


前回の良かったショットの感覚が思い出せず

苦しいままに終わりました。

しかし、

今までと比べたらましにはなってきてる気はしました。

パットがあまりにも入らなかった割には

8オーバーで耐えたので。


さて、これからは練習場よりも

ラウンドを増やしてショットを磨いていこうかな。

2015年4月27日月曜日

ラウンド7 Brookledge Golf Club 「75」

この日はスウィング改良後

最初のラウンド。

スタンス幅を小さくしてラウンドへ。


友人の半端ないアメリカ人とのラウンド。

今年は一緒にUSアマチュアの2人1組の大会へ。

非常に楽しみ。

よくよく聞くと、博士課程に進学する前

マサチューセッツ州のアマチュア大会で3位になってたらしい。。

すばらしいなー。


場所はBrookledge Golf Club

ブラックティーからで6426ヤードのパー71。

グラウンドも乾いていたのでフルバックから。10番スタート。


10番パー4(407ヤード)は、1W、PWでカラーへ運んで、

2パットのパーでスタート。

PWがちょっとひっかけた。ダウンスウィングで力んだな。。


11番のパー5(515ヤード)もドライバーが良く飛んで、

セカンドは4アイアンで2オン。

2パットのバーディ。


やっぱりフェアウェイがちゃんと転がれば飛ぶらしい。

飛距離低下を心配したけど、大丈夫でした。


その後、190ヤード超えのパー3が続きものの、

なんとかパー、ボギー。


17番のパー4(369ヤード)ではドライバーが会心の当たり。

しかし、ウェッジで引っかけ、さらに3パット。

ダブルボギー。。


1番に戻って505ヤードのパー5。

1W-3Wとうまく当たってグリーンのカラーへ。

15ヤードほどのパットでしたが、2パットでバーディ。


続く2番のパー4は、

1W-PWと良い感じで10ヤード以内につけるものの

3パットでボギー。


フェアウェイが転がるのは良いんだけど、

グリーンも良く転がるようになってきてるな、と感じた一日。


短い3番パー4(300ヤード)は、

左右が狭いが、1Wで攻めてのウェッジで寄せてバーディ。


さらに、左右が狭いパー4が続くものの

ドライバーの調子が良いので気にならず。

さらに5番のパー4でバーディ。


気が付くとイーブンパー。

アメリカ人の友人は、3パットが多いにもかかわらず、

なぜか3オーバー。なぜだ。。

というのも、パー5は550ヤード超えても2オンするから

すぐに取り返してくる。


もしかして勝てるんじゃ、、

と思ったところで、一気に落としました。

上がり3ホールをすべてボギー。


彼はやっぱりパットの調子がいまいちらしく、

またも3パット。


ということで、なんとか1打差で逃げ切っての勝利。

しかし、

最後にパッティングで外れろ、と思ってしまったことはなんか情けない。。


前半(イン) -○--△--□- 38(+2)
 
後半(アウト) ○△○-○-△△△ 36(+1)

4バーディ、5ボギー、1ダブルボギー、で74(+3)。

今年初のフルバックティーからのラウンドは大満足。

あとはパットの感覚を合わせていきたいな。


とりあえず、

グリップ圧とスタンスを変えたら一気に良くなりました。


力まらない、

しかし、

しっかりとボールに力を伝える。

これが重要なのかな、と感じてます。


この感覚はしっかりと身につけるべく

ラウンドと練習を重ねていきたい。


スタンス幅を変えたら進化した

最近では、

一般常識を取り入れ始めてます。

まずは、グリップ圧は低め。

そして今回、

スタンス幅を縮めてみました。

もともとは、

7アイアンで肩幅よりも大きめ程度でした。


これが驚くほどの安定感を。

びっくりです。

ドライバーで肩幅程度

7アイアンはさらに小さく。

安定感が半端ない。

というのも、

体重が左右に動きにくいので

体が回転しやすくなり

同じところにクラブヘッドが帰ってきやすい。


これは驚き。

というか当たり前なのか。。


飛距離も落ちないし

悪いことがまったくない。


この調子で少しずつ進化していきたいとこです。

2015年4月22日水曜日

グリップ圧って重要だな

力が入るとフックが多い。

どうしようかな、

と思い悩んでいるときに、

ふと、

めっちゃゆるーくグリップを握ってみました。


??

なんだこれは。。

おー。

今までと違う感じ。

バックスウィングが適度なところで止まるし、

切り替えしのスムーズさが半端ない。

そっか、

手に力が入ってないから、

バックスウィングも上がりすぎないってことか。


ボールは良く飛んでる。

やっぱり本とかって正しいんだな。

グリップ圧って重要。


なんとなく一般常識にとらわれてしまうと

遅くから始めた自分はうまい人たちに追いつかない、

と考えていましたが、

さすがは先人たちの知恵。

必要な部分はちゃんと身につけつつ、

メンタルな部分で勝ちにいけるようにしたい。


とはいっても、

いきなりコースで試したおかげで、

1ラウンドでドライバーが3回チョロ、

アイアンはダフリまくり。

しばらくボールをなくすことはなかったのに

一気に池に3つも寄付しました。


ただ、正しい方向だと思うので

たくさんボールを打とう。

2015年4月21日火曜日

ラウンド6 Raccoon Hill Golf Club 「78」

この日はオハイオ州の日本人大会。

前の日が晴れたので、

ついに乾いた大地でゴルフが、

と思ったところで、

開始30分前に台風ばりの雨。。

しばらく待機。

中止か?

と思ったけど、30分後には雨がやんで晴れ間が。


ラウンドはできるけど、、

ラフはもちろん、フェアウェイ、そしてグリーンまで

水だらけ。

それでも6組以上の大会なので決行。


とりあえず、

1番のパー4(320ヤード)は、

20人以上に見られている中でのティーショット。

なんと1組目のオナー。。

しかし、

案外見られているのが好きなのでラッキー。

良い緊張感と力感で打って

残り50ヤード。

良い感じにパースタート。


次の425ヤードのパー4は

このグラウンドコンディションだと届かない。。

3打めでうまく寄せたつもりが8ヤード残り。

2パットのボギー。


次のパー3はパーでしのぎ、

短めの4番パー5(465ヤード)。

会心のドライバーはフェアウェイセンターへ。

セカンドは残り170ヤード。

5アイアンでグリーン横のラフ、

そこから寄せて1パットのバーディ。


ドライバーショットが良くなったのは

バックスウィングの始動。

動き出しで体を回すことを意識したら、

クラブの軌道が安定した。

腕をひょいっとあげてたので、

ここ数ラウンドは

パワーが入らず、軌道も安定しなかったのかな、と思いました。


一方で、

いろいろと変えすぎたせいか

ショートアイアンを中心に打点がまったく安定しない。。

何回ダフっただろうか。。

そのうち3回は池へ。


それでも、

パットが良くなってきたので

ダブルボギーは無し。

これはよかった。


結局、

前半 -△-○△--△- 37(+2)

後半 △--△△△○△△ 41(+5)


良くなりそうな気配は出てきたので、

もっと練習&ラウンドを繰り返していこうかな。

安定感が欲しい。

2015年4月20日月曜日

ラウンド5 Boulder Creek Golf Club 「82」

シーズン当初にも関わらず、

難コースでのラウンドが続いてます。

Boulder Creek Golf Club

白ティーからで6457ヤードのパー72。


先週は雨が降りまくって地面が最悪でしたが、

ここ数日間は晴れてたので、

今週末こそは、、

と思っていたのですが、

前日に大雨。。


ほんとは7462ヤードから回りたいとこだけど、

今の自分の状態とグラウンド状態を見るとまだ早い。


1番は553ヤードのパー5。

平日の練習でつかんだ新しいスウィングを、、

と思ったら、

目の前50ヤードのある池へ。。

ふー。。。

なんてしんどいスタート。

その後は順調に進むものの

5オン2パットのダブルボギー。


2番ホールの左ドッグレッグのパー4(344Y)、

景色は美しいがかなり難しい。

しかし、なんとか寄せワンのパー。


3番のパー4(371Y)も狙いどころがかなり狭く、

左は崖の下、右は森。

迷った末にドライバー。

これがうまく行って、残りは130Y。

しかし、ダフってしまって、

さらに寄らずのダブルボギー。。


その後もショットの安定感に欠く展開。

バックスウィング中に

上半身、下半身、腕、クラブ、の一体感がなくなる。。

そして、

トップやダフリが。。

ティーショットでチョロなんてめったに出ないのに、

一日で3回も。


それでもパー5ではごまかしながら

バーディを2つゲット。


後半はドライバーが左右に散って、

ほとんどパーオンできなかったが、

パッティングに救われる。

10ヤードくらいのパットも何度か決まり、

なんとかパーを拾っていく。


しかし、

最後の17番のアイランドグリーンのパー3(152Y)。

手前のバンカー、さらに打ち損じ、、、

トリプルボギー。


前半 □-□△-○--□ 42

後半 ○--△△--+3- 40

2バーディ、3ボギー、3ダブルボギー、1トリプルボギー。82(+10)


スウィング改良の良い点も見えたけど、

バックスウィングでの不安定感をなんとかしないと。。

ボールに当たりそうな気がしないし、

手で当てに行ってしまってる。。


ただ、

なんか良い方向に行ってる感じなので、

もうちょっとドライビングレンジで特訓だな。


2015年4月17日金曜日

ラウンド4 Sleepy Hollow Golf Club 「85」

この日は、

一度も勝ったことがないアメリカ人の友人とのラウンド。

博士号を持つ中では最強に近い、

と思っていたのに、

同じ研究所にこんな強者がいたとは、、

いまだに信じがたい。


スコアで勝ったことがないのはもちろん、

ただの一度もドライバーで前に行ったことが無い。。

平均で50ヤードの差、

相手のミスショットに私がベストショットを打っても

決して前には行けません。


しかし、

今の濡れまくったグラウンドコンディションだと、

彼を基準に自分の飛距離をみれば、

ちゃんと打てているかが分かるかな、と思ったりもする。


回ったコースはSleepy Hollow Golf Club

この辺ではかなりの難コースとして知られる。

コース幅が狭く、ハザードはラフが厳しく、グリーンが死ぬほど速い。。

ゴールドティーからで6303ヤード。


1番の478ヤード、パー5。

いきなり良い感じのティーショット。

友人は首をかしげる感じ。

そして、

飛距離の差は、、、

40ヤード。

よし、今日の1Wはちゃんと飛んでる。

セカンドはUTで打ってグリーン手前から寄せるものの、

4ヤードが決まらずパー。

友人はセカンドをアイアンで乗っけての2パットバーディ。


2番は難関の220ヤードのパー3。

右は谷。

しかし、うまくUTでセンターにオン。

からの3パットでボギー。

もったいない。


この時期でのこのグリーンの速さはすげーな。

夏は高速グリーンだし。


3番は454ヤードで間が谷になってるパー4。

ここを乗り越えたい。

しかし、

ランが出ないこの時期に2オンできるはずはなく、

1W-UT、となかなかのショットを打ったが、

残り40ヤード。

苦しい。。

3打めはあまり寄らずに10ヤードくらい。

危うく3パットを逃れてのボギー。


4番はパー5。しかし、572ヤード。

今の時期はきつすぎる。。

それでも、

1W-UT-7アイアン、

が非常にうまくいって

1ヤードについてのバーディ。

これはすべてうまくいった。


その後は、パーオンを逃しつつ、

パッティングでグリーンの速さに苦しみ、

ダブルボギー2つ。。


後半も、

なんとか耐えつつ進むものの、

ハザードにうまくつかまってしまい

こちらもダブルボギー2つ。。

バーディは取れないままに

地味にスコアを落としていってそのまま終了。


なんというか、

スウィングの安定感がいまいちだったな。

やっぱり力んだせいだと思う。

あとは、

グリーンが速くなった時に、

手首で打つ感じのパッティングが厳しいかも、

と思い始めました。

やっぱり世の中の一般常識は正しいのか、、


前半 -△△○-□-□- 41(+5)

後半 △--□□-△△△ 44(+8)

1バーディ、6ボギー、4ダブルボギー。85(+13)


結局、アメリカ人の友人は、

4バーディ、2ボギー、1ダブルボギーで、71(-1)。

まだまだ差がありすぎる。。


ちょっとこの時期に回るには厳しいコースだったかな。

まずはスウィングをしっかり固めたいので、

無理して振らないようにしないと。

とは言っても

もうすぐ日本に帰国する人がいるから、

行きたいコースに全部行く、ということで、

来週はオハイオ州でもトップクラスに難しいコース。。

コースマネージメントの練習、

と考えてがんばろうかな。


2015年4月16日木曜日

ラウンド3 Pine Hills Golf Club 「78」

ついにシーズン2週目。

天気も良い。

今日こそはがんばりたい。


Pine Hills Golf Club
ホワイトティー 6353ヤード パー72


ここはなかなかの難コースで、

コースレイアウト的には若干ファイアストンCC。

コース幅が狭くて、左右に木が生えまくる。

レベルは全く違いますが。。


しかし、

今日もグラウンドが乾いていないことで

ドライバーの飛距離がまったくでない。

キャリーが220ヤードくらい。

ランが-1ヤード。。

どん、と当って戻る。

それにしても飛ばないな。


アイアンも飛んでない気がする。

やっぱり半年近くゴルフができないと

ゴルフ筋が落ちるのかな。。

筋トレはがんばったのに。


とりあえず、

飛ばないことへのいらいらからか力みが出る。

甘すぎるなー。

アプローチで何とか粘るものの、

スコアを落としていく。


400ヤードくらいのパー4で、

良い感じで1Wが当たっても、

セカンドが4アイアンだと元気が出てこないです。。


前半 ---△△--△△ 40

後半 -△----△-- 38

6ボギー。以上。78(+6)


アプローチの打ち方をもっと固めないと、

今回の寄せワンは案外パットの運があっただけ。

それでも

スコッティキャメロンが少しずつ良くなってきたのかもしれないなー。

それくらいかな、収穫は。


7アイアンの飛距離が150ヤード弱。

ドライバーも220ヤード前後。

ランが出たとしても240くらい?

練習が必要だな。


しばらくはあせらず、

まずはショートゲームの感覚を取り戻しつつ、

安定感のあるスウィングを身につけよう。

2015年4月12日日曜日

力みたくないけど力む

コースでは良いショット。

練習場ではフックばかり。

これが私のゴルフ。


練習場では

かっこよいスウィングを心がけ、

飛ばしたいと思う。

コースにでると、

ちゃんと飛ばすことに集中し、

ミスしないことだけを心がける。


意味がない。

練習してもなかなか伸びないわけだ。


しかし、

どうやったらこれは直るんだろうか。

練習場に行くと必ず

力みたくないけど力んでしまう。。

2015年4月7日火曜日

自分なりのスコッティの使い方

スコッティキャメロンのパター。

そろそろクビだな、

と考えていました。

しかもこのタイミングで、

Golf Smithが買い取り50%アップ期間に突入。


結局は、

奥さんが使っていたキャロウェイのレディースパターがいいのか。


しかし、

もう少し粘ってみようということで、

いろいろと工夫しました。


その結果、

良いのか悪いのかはわかりませんが、

手首を使って打つイメージだと、

良い感じに使えるようになりました。


実際、

先週末のラウンドにおいても、

不安はありつつも、そこそこの出来。


しばらくはこのまま行ってみようかな。

2015年4月6日月曜日

ラウンド2 The Legend of Massillon 「81」

土日連続のラウンド。

昨日は歩いてラウンドしたらめっちゃ疲れた。

ということで、

今日はカートで回りました。

夏は土日で4ラウンドしても平気だったのに。。


今日も天気は良いけど風が強すぎ。

風に負けない球を打ちたい。


The Legend of Massillon
South⇒Eastのホワイトティー 6292ヤード パー72


前半は風に負けたくない、

という思いからか、全く飛ばないし、まともに打てない。

ついでに先日のグリーンと違ってそこそこ速いグリーンに苦戦。

さらには広いアメリカのコースでOB。。

5ボギー、1ダブルボギー、1トリプルボギーの46(+10)


後半になってからは

オーバースウィングを気にしてのラウンド。

10番のパー5では、3打目の60ヤードをひっかけまくってボギー。

いやー、良くない。


しかし、

スウィングは戻ってきたのでそこからは調子を戻す。

パー5での2オンなど、

強風に負けずに、ショットがグリーンをとらえ始める。

ノーボギーの2バーディで後半は1アンダー。


前半 △△-△△+2△-+3 46

後半 △--○○---- 35

2バーディ、6ボギー、1ダブルボギー、1トリプルボギー 81(+9)


前半はなぜか力みまくってたけど、後半は大丈夫でした。

風に負けたくない、という気持ちが強すぎたのかなー。

ひどかった。。

ただ、後半は良い感じになってきたので、

その状態でラウンドを始められるように、次回は入り方を気を付けないと。



ラウンド1 Sable Creek Golf Club 「75」

ついに4月。

シーズン開幕。

いろいろとまだ準備中ですが

4月になったのでしっかりスコアをつけていこうと思います。


天気は良い、との予報だったけど、

風が死ぬほど寒くて、体幹気温は0℃付近。

Sable Creek Golf Club
ホワイトティー 6320ヤード パー72


前日の雨の影響で地面がぐちゃぐちゃだったのと、

寒さがどう影響するか。。


1番(415Y)は、ドライバーが左のラフ。
セカンドは180Yを4I。15Yのパットを2パットでパースタート。

2番(373Y)は最も難関なパー4。
左はずっとOB。グリーン手前に川が斜めに走る。

アゲンストの中、セカンドの150Yは右には逃げすぎて寄らずのボギー。

3番(541Y)のパー5では、1W、UT、と良いショットを打つも
アゲンストの風に阻まれて全く届かない。。3打めの距離感もずれてしまってパー。

初のバーディは、6番(388Y)のパー4。
1Wが左のラフに行くが、150Yのセカンドが3Yに寄ってのバーディ。

その後、ショートパットを外したりでスコアを落とす。。

しかし、9番(177Y)の4Iが会心のショットで、ボールはまっすぐピンへ。
上りのスライスの4Yを決めてのバーディ。


後半は、最初の10番パー4でセカンドを外し、アプローチをカップ上へ。
3Y弱だったけど、入らずにボギー。危うく3パット。

その後は、チャンスとピンチを繰り返しながらも、
3Yのバーディパットは外し、10Yのパーパットが決まったり。

スウィングの様子を確認しながらのラウンドだったけど、

グリーンが柔らかくてアプローチが簡単だったのでスコアは崩れなかった。


前半 -△---○△+2○ 38

後半 △-------- 37

2バーディ、3ボギー、1ダブルボギーの75(+3)


スタートにしてはよかったかな。

しかし、寒すぎる。体幹気温はマイナスだった気がする。

ドライバーが220Y前後しか飛ばなかったし。。

早くほんとの春が来てほしいなー。





2015年4月4日土曜日

モーガン・プレッツェルもいいけど、宮里藍プロも映して欲しい

前回のキアクラシック。

横峯さくらプロが大健闘。

それでも

なかなかアメリカのテレビ、

ゴルフチャンネルにはあまり映りませんでした。

残念です。。

まー、同じような順位の外国人選手も映っていなかったのでしょうがない。


そして今週。

メジャー初戦のANAインスピレーション。

初日は首位と1打差。

二日目終わって10位くらい。

素晴らしい戦いです。


ぜひ藍プロのプレーを観たい

と思ってゴルフチャンネルを観てましたが、、

モーガン・プレッツェルばかり。。

まー、アメリカ人だから分かるけど、

なんか残念です。

もちろん、先週の横峯プロよりは映ってましたが、

それでも下位のインクスターの方が良く出てた気がします。


アメリカで頑張ってる日本人を応援したい。

そう思ったら、

日本のゴルフ番組を契約した方がいいのかな。。

2015年4月3日金曜日

膝を勘違いしてた。。

本格シーズンが来る前に練習を。


しかし、

膝をしっかり曲げているのに

どうにも振った感じに違和感が。

もちろん、

球も左右に散ってしまう。。


特に、

フェースをボールが滑っている感じがする。

アウトサイドイン?

いろいろと考えるけど、

良く分からないまま練習は終了。


悔しいので次の日もリベンジ。

今年やる気を見せている後輩がいるので、

彼に何か教えてあげたい、

と思い、二人で練習場へ。


やはり前日と同じ。

なんだろうなー。

と思っていると、

後輩がいろいろと指摘してくれました。

すぐには分からなかったけど、

最終的には思い出しました。


アドレスでしっかり膝を曲げていたけど、

バックスウィングの際に、

全く膝が回っていなかった。。

もちろん体も。

その結果、

浅い回転からダウンスウィングに向かうので、

アウトサイドインになる。


そこからは良い球がたくさん出るようになりました。

ただ、

なんかまだコツを忘れている気が。。

不安定に感じるんだよなー。

単なる練習不足か?


それにしても、

備忘録代わりに書いているこのブログ。

こんなにたくさんのことを忘れてしまうと

あんまり意味ないな、

とか思ったりします。


もっと素直で、かつ、分かりやすく書き残そう。。


2015年4月2日木曜日

晴れたのでゴルフ場へ練習しにいったのに。。

今日は晴れたぞー。

なんと3℃まで気温が上がった。

しかし、3℃か。。。


まー、いいや晴れてるから

と思ったら

風がめっちゃ寒い。。

帰ろうかな。。。

しかし、友人も呼んでしまったので覚悟を決める。


よし、まずはドライビングレンジで

鏡の前で見たスウィングを確認だ。

ということで、

ラウンド代の22ドルを払い、

かごをもらおうとすると、

「今日はレンジはクローズだよ」

。。

ふー。


とりあえず、

パターとアプローチの練習はじっくりやっておきました。

そしてラウンドへ。


もういいや。

イメージだけで試してみよう。


1番ホールのドライバーは

右に飛び出す。

木の下からのセカンドは低く打ち出せずに木へ。

低く出すのが苦手なんだよなー。

ハンドファーストが苦手なので。。

そして、

アプローチが寄らず。

ダブルボギースタート。

。。

がんばろう。


そう思った2番ホール。

またもボールがは右へ。

友人から

「左足一軸?」

と言われました。

なるほど。

肩を軽めに回すつもりが

体がまったく回っておらず、

そのくせ体突っ込むから

左に出てるな。

と分析してみる。


その後は、

今度は左へ。

理由は簡単でした。

右肩がつっこんでる。

ここは、

ダウンスウィングで右手を体に近づければ大丈夫。

実際にドライバーは良くなりました。

シーズン初からこれだけ打てれば上出来。


というか、

昨年一年の反省が生きてるおかげか、

ダメだった時の解決策が少しは分かる。


アイアンの方も良い感じ。

の時もある。。

特に7アイアンより短ければ

かなりいい球が出てました。

風には負けてましたけど。。

ってことは良い球じゃないのか。。


距離感はすべてのクラブで全く合わない。

いや、

寒さと風のせいかなー。

良く分からないので、

今日は気にせず回りました。

うまく打てればよし。


スコッティ・キャメロンのパターは少しはましになりました。

グリップを変えたおかげかな。

もっと修行しよう。


とりあえず、

まずは暖かくなってほしいとこです