2016年10月29日土曜日

ラウンド52,53,54 Brookledge golf club 「72、75、80」

もうすぐアメリカを去ってしまう友人のベストスコア更新を祈り、

同じコースで1週間に3ラウンド。

天気が良い日を見つけては、15時ころに出かけて高速で18ホール。

二人ならば2時間ちょっとで回れます。


バックティーからでも6500ヤードのパー71。

コースレートは70.8です。


私もベスト更新を狙いたいとこです。

結果は、、更新なんて全くできませんでしたが。


ショットは最近の改良でかなりばっちりでした。

飛んでるときは、キャリーで260ヤードくらい出てました。

しかし、最新のラウンドではなぜかやたらとスライスしてしまい、

ランを入れても230ヤードくらいのことが多かったです。

まだまだ今のスウィングへの理解が必要だと思いました。


スコアが出なかった一番の理由はグリーン。

エアレーションからそこそこ経ってるけど、まだまだ穴の影響でまっすぐ転がらず、

1,2mくらいのパットで結構やられました。。


1番の505ヤード、パー5。

毎回ツーオンを狙いますが、グリーンが細くて一度も乗らず。。

寄せがうまくいった一度だけバーディであとはパー。


あとは、3番の狭い300ヤードのパー4。

必ず右のラフへ。

ここはうまく寄せられて2回バーディ。


11番の515ヤードのパー5はなぜかいつもフォローで、

地面も硬いので、良い時はセカンドは6アイアン。

このショットと、どっかのパー3のティーショットの際に、

アイアンが安定してきたな、と感じました。


全体的に3ウッドがよく飛んで、

228ヤードをキャリーでラン1ヤードでべたピンだったときは感動しました。


練習のため、と言いながら、いつもティーショットはドライバーですが、

3ウッドのティーショットもアリかな、と思いました。

実際にトーナメントでは、ティーショットでドライバー以外持ったことないです。


ドライバーが飛ぶときとスライスするときの違いがいまいちつかめてない。

ここが一番の課題。

トラブルショット含めて、アイアンはかなり良くなってきた。


結局、友人は最初のラウンドで83。

一瞬でベストを4打更新しました。

次のラウンドは100越えてましたが、、まーそこは良しとしましょう。


課題は、、ドライバーの安定性、ですかね。

左肩で回しつつ、左手首を縦に固定

最近はスウィングの調子が良い。

たまに、良くない日があって、

まだまだ完全にはつかめていませんが。


コツは、右手ではなくて、左肩を回してボールを打つイメージ。

そうすると、体重が乗ってボールに勢いが出る。


まだまだ、バックスウィングの上げる位置、方向(横か縦か)

ボールの置く位置、は模索中ですが、

かなり良い方向に改良できていると思う。


プレッシャーにも強いスウィングな気がするので、

トーナメントの際にも期待ができそう。


あとは、手首の角度が重要。

手首が伸びてしまうと、ダフッたり、開いてしまったり。


左手の手首を縦に固定しつつ、

右手でアウトサイドインにならないようにダウンスウィングの軌道をガイド。


今のところはこの方向で改良していこうと思います。


だんだん良くなってきた。

距離が伸びて方向性が出たのはもちろん、

変なミスがかなり少なくなったのが大きいです。


ゴルフのできない長い冬が来るので、

そこまでにあるレベルまで身に着けておきたいところです。

2016年10月28日金曜日

ラウンド51 Ellsworth Meadow Golf Course 「73」

ここのコースコンディションが良いと聞いてラウンド。

スコア以上につらいラウンドでした。


なんとなく、パターを変えてみまして、、明らかにそれが原因っぽい。


1番、2番ではドライバーがまっすぐ飛んだおかげで連続バーディ。

3番もティーショットはばっちり。しかし残りは178ヤードでオンできずにパー。


そして4番のパー3。217ヤード。

グリーンを外すもセカンドを3m。ここはパーに、と思ったけど、3パットでダボ。


5番のパー5は、取り返しにいくも、3mのバーディパットを外してパー。


6番のパー4はドライバーを曲げるもうまく寄せて1.5mのバーディパット。

これを外して嫌になる。。


7番のパー3は横からのバーディパットを外してパー。


8番は難しいコースでOBのプレッシャーに負けて遠くラフへ。

木の下を通してグリーンの手前に運び、3打目勝負。

2mくらいに寄ったけど、これは下りの途中だったのでラインが難しくてボギー。


9番はまたも右に外すも寄せが絶妙でウェッジでそのままタップイン。

10番はなんと長いパットが入ってバーディ。


11番のパー5は、めっちゃ狭いけどまっすぐしっかり飛んでセカンドはグリーン横まで運ぶ。

グリーンは大きく傾斜していて、そこをうまく越して、タップインバーディ。


3連続を狙っての12番パー3は、上空でかなり風に押されてショート。

この寄せもべたピン。


13番はドライバーが会心の一打。セカンドも寄せたけど、ラインが読み切れずにパー。


調子が良いかな、と思ったけど、14番のパー3を池に入れたダボ。


15番はドライバーが曲がりまくって、セカンドは転がすだけ。

寄せは良かったのでパーでしのぐ。


やっぱりアプローチがいいと楽しい。


16番は思いっきり飛ばして、セカンドで寄せる。

ただし、パットは入らない。。


17番のパー5はいつもセカンドの210ヤードの池越えを楽しむホール。

今回は、ピンまで242ヤード、池越えまでは217ヤード。左はすべて池。

3wでしっかり振ったつもりでしたが、、いつもと同じで右へ出てしまう。

ショックからなのか、エッジからの寄せをダフリ、そのあとのパットは大ショート。。


18番は今日一番のドライバーが出て、最後はセカンドもばっちり。

2パットのパーで終わりました。


4バーディ、2ボギー、2ダボの73(+2)。


やっぱりアプローチが良いとスコアが崩れにくい。

そして、パットはストレス溜まったけど、思ったよりも崩れなかった。

ドライバーは相変わらずだけど、アイアンがましだったからなのかもしれないです。


そろそろ本気で引っかけの直し方を学ばないと。

あとは、パターをちゃんと戻して、しっかりとまっすぐ打てる打ち方を見つけたいところです。

ラウンド50 Sable Creek Golf Club 「73」

久しぶりにSable Creekへ。

その広大さに、アメリカに来てから初めて回った時には感動しました。

家から40分かかるので、なかなか来てませんでした。

アメリカでは、というか私の住むオハイオ州のこの辺りでは、40分はかなり遠い方です。


この時期にしては暖かく、地面はちょっとウェットなのでグリーンは簡単かも。

バックティーからだとしんどい地面。


この日の課題はアプローチ。

ショットが悪い日が続いていた上、原因も良く分からずに、アプローチは練習してきました。

左手で角度を作って右手で打つ。


1番、2番、をうまく切り抜ければ、というコース。


1番は440ヤードほどのパー4。

ドライバーがまっすぐ飛んだけど、残りは195ヤード。ランがないとしんどい。

UTのセカンドは右へ切れてしまい、ラフからの下りのアプローチが寄らずにボギー。


2番は左がすべてハザード。

右のラフへいくとセカンドがしんどいが、ここは木にせずにフェアウェイ右サイドへ運ぶ。

130ヤードくらいのセカンドは、寄せたかったが薄めに当たって2パットパー。


3番のパー5は、気合いを入れすぎて大きく右へ。

木の邪魔にならない方向へ3Wで低く出して残り100ヤード。ラッキー。

52のウェッジでちょうど、と思って打ったショットはピン横2mでバーディ。


4番は左が池なので右サイドへ。

グリーンが大きな傾斜で難しいが、それ以上に案外風に運ばれてグリーン奥へ。

このアプローチは思ったところに落とせてパー。


5番のパー3はオンしたものの難しいラインの7m。

ここは2m弱を決めてのパー。


6番は絶妙なドライバーでショートカットしたけど、ラフに止まる。

しかしセカンドはうまく距離感が出て、6mくらいへ寄せる。最初のパットを打ち過ぎて3パット。

やっぱりラフからは方向性が出ない。


7番はパー5。

ドライバーがまっすぐで、3Wがひっかけ。最近は引っかけが多い。

ラフにはいくもののコース自体は広いのでパーオン。

案外距離があってパー。


8番も引っかけ気味。だけど、これはスライス目に戻ってフェアウェイ。

セカンドは200ヤード弱。こんなに?これはアゲてるので3Wで軽く。

これは右へ飛んでラフ。難しいピンに近い側のラフで砲台グリーン。

しかし、これは思ったところに打てて数cm。


9番は167ヤードのパー3でアゲンスト。

4アイアンで軽めに。と思って打ったら、めっちゃショートして手前の坂の途中。

ここはアプローチが寄らなかったけど、パットがうまく決まってパー。


10番はクリーク手前までUTで運び、7アイアンでセンターオンからパー。


11番のパー5は、横も広いので、思いっきり打っていく。

グリーンのはるか遠い横の方で、横手前から50ヤードくらい。

これが全くの細くミスだったようで、かなりショートしてぎりぎりグリーンオン。

これもパー。


12番のパー3は、下りの風を読み切れず、大きく横に運ばれてラフへ。

寄せがランせずに長い距離を残してボギー。


13番はラフからのセカンドは6アイアン。これは風に乗ってうまく寄ってバーディ。


14番はいつもは短いパー4だけど、アゲンストだと、左のOBが気になるので右目へ軽く。

セカンドはウェッジがかなりうまく打てて入りそうなくらい寄ってバーディ。


15番のパー5は広いようで狭く、グリーン手前は池なので3打目勝負。

67ヤードの3打目は、なかなかにダフって、危うく池へ。。

そのあとのアプローチが打ちにくくて、寄らずにボギー。パー5なのに。


16番のパー3は167ヤードのフォロー。

これが5m強はあったけど、ラインがあってバーディ。


17番は一番嫌いな狭くてグリーン回りが難しいホール。

しかし、あえてのドライバーで攻めて、これはうまくいく。

セカンドはピンを狙ったけど、ちょっとこぼれる。しかし寄せはうまくいってパー。


18番も左右が狭いパー4。

左はOBなので、右サイドへ打ったけど、これが右の木の方へ。。

ここは練習場のボールがまぎれるけども、ボールは友人が見つけてくれてセカンドはグリーンエッジ。

8mくらいだったけど、うまく1m強に寄せてパー。

と思いきや、これが外れてボギー。


アプローチは良かったけど、ショットの良し悪しの理由が分かっていないのがつらい。

なんかつかめそうなんだけど、なかなかうまくいかない。

そこをあえてあきらめて、アプローチやパットに集中。


ラフがだんだん粘りがなくなってきて、やっぱり夏に比べると難易度が低い。

良いコンディションのコースを探さないと、なかなか練習にならない。

2016年10月18日火曜日

ラウンド49 Ellsworth Meadow Golf Course 「73」

最近は冬も近いので平日も年休を使ってゴルフ。

グリーンのエアレーションから時間がたっているらしく、

コースはEllsworth Meadow Golf Course。

6831ヤードのパー71。


1番のパー5は、フェアウェイ左上の木を超えるルートに打ったつもりが、

さらに左の近くにある木に当たって100ヤード強。。

3ウッドで低く出して200ヤードくらい進む。これはうまく打てた。

3打目はUTで打つがグリーン左。これはうまく寄せてタップインパー。


2番のショートパー4も左へひっかけてピンチ。

またも低く出してグリーン近くへ運んで、寄せてパー。


3番では、腕を打ちたい方向へ出すイメージで振るようにしたところ、

かなり良いボールが出て、残りは、、187ヤード。遠いな。

さすがは469ヤード。グリーン回りも難しいが、ここは5アイアンがうまく打てて何とかオンしてパー。


4番のパー3は実測211ヤード。

アゲてたので3Wでしっかりと打つとめっちゃ寄って初のバーディ。


調子に乗って5番のパー5。

ドライバーは軽く引っかけるも、ぎりぎりラフくらい。

セカンドは運ぶだけで残り90ヤード弱。

これをウェッジでべたピンへ、、と思ったら、めっちゃダフってクリーク。。

やっぱりなんかウェッジが不安定。特に、振るショットでない距離の場合。

36ヤードの5打目もひっかけてラフへ。。

ピンに近い方に外してしまって、寄せきれずにトリプル。。。


6番はまたもひかっける。しかし、前方が空いていたのでウェッジで寄せる。

6mくらいだったが入らずにパー。


7番は池越えのパー3。167ヤード。

5アイアンでピン奥へ。4mくらいだったけど、ぎりぎり2パット。上はダメ。


8番は最も難しいパー4。

457ヤードで左はOB、フェアウェイは右へ傾斜していて、右サイドは木がたくさん。

引っかけ気味なのでしょうがなくフェアウェイ右側へ。これはさらに右へ飛ぶ。

右過ぎて木がない。ラフから4アイアンで狙うがダフリ気味。

ウェッジで乗せるが、グリーンがファンキー。傾斜が半端なくてなんとか2パット。


9番のパー3は209ヤードのパー3。

3ウッドで軽く打ったつまりが、越えて奥のラフ。

下りのアプローチに絶望したけど、うまく打てて、ラインに乗ってカップイン。奇跡。


1ボギー、1トリプル、1バーディ。


後半はドライバーに気を付けてのラウンド。

腕を打ちたい方向へ出していく、が良い方向へ。


10番はセカンドが良い位置からだったけどうまく寄らず。

しかし、長いパットが入ってのバーディ。


11番のパー5では538ヤードのグリーン近くまで2打で運び、寄せが入りそうなくらい寄って連続バーディ。


12番もパー3も5mくらいのバーディパット。

しかし、これは決まらない。


13番はドライバーが会心の一打。セカンドはウェッジを引っかけたのでぎりぎり乗ってパー。


そして14番のパー3で池に。。


15番はドライバーでひっかけて、かつ、セカンドが木に当たるも、

なんとか寄せてパー。


16番はドライバーが軽く引っかけて木の後ろ気味。しかしウェッジで越えてオン。

10mくらいの距離を2パットでパー。


17番のパー5は名物ホール。521ヤード。

池まで312ヤード、とティーグランドに書いてあります。まー大丈夫。

というか、全く届かず、直接狙うと残りは234ヤード。アゲンスト。まず無理。

右側へ攻める。そして寄せる。しかし寄らず。パー。


18番はドライバーがうまく打てたけど、セカンドが開いて当たってラフ。

寄せてパー。


最終的に、3バーディ、2ボギー、1トリプルで、73(+2)。


やっぱり7000ヤード以下のコースだと、

ドライバーをミスっても、寄せがうまくいけばあんまり崩れない。

とは言っても、難しいコースへ行くとそうもいかないので、やっぱりドライバーは重要かな。


目標としていた250ヤードくらいなら平均で打てるようになってきたけど、

そうなると今度はもっと飛ばしたい、と思ってしまう。

自分の体格とも相談だけど、270ヤードくらいは平均で飛ばせるといいんだけど。

今だと、うまく打ててキャリーが260ヤード。力んだりして失敗すると220ヤード。


しかし、アプローチはかなり良くなってきた。

これだとセカンドのプレッシャーもなくなるので、全体的にプレーはしやすい。


順番にいろいろと修行してますが、またドライバーに戻ろうかな、と思います。


2016年10月8日土曜日

ラウンド48 Fox Den Golf Club 「70」

コースは狭くてグリーン周りは難しくないコース。

なんとなく日本のコースのようなイメージ。


1番のパー4は、左のOBを怖がって右のバンカーへ。

68ヤードをうまくウェッジで打てて3m。決められずにパー。


2番のパー4は最高ティーショットでしたが、打った瞬間に隣のホールからカートが出てきてあたりそうでした。

危ない。。ウェッジが寄ってバーディ。

3番のパー3もべたピンでバーディ。

4番はドライバーが左の木に当たって、悪い方向へ転がり、フックで200ヤード弱を狙うも当然うまくいかず。

素直に100ヤードくらい運んでフェアウェイだったな。。

練習とは言え、癖が付きそうなのでしっかり攻めないといけないと反省しました。

右のラフからは寄せずらく、うまく打てたつもりでしたが、大きく転がって、2パットボギー。


5番は最初が140ヤードしか打てないドッグレッグのパー5。

パー5がもったいない。そのあとはウッドとウェッジで3m。これも決めてバーディ。調子いいかも。


しかし、6番のパー4では力みすぎて当たりそこないのゴロ。。

セカンドは236ヤードのラフからフック。グリーンの右の方へ運ぶ。

そこからウェッジは5m強。入ったと思ったパットは最後に外れてボギー。


7番のパー5は会心のドライバーで残りは167ヤード。

ボールを見たらカートワープしてました。このラッキーを生かせず、バンカーへ。

ここは出すだけのつもりが打ち過ぎて、奥のラフから寄らずにボギー。。


8番は右がハザードなので左側を攻めると、またもカートパスに当たってグリーン近くへ。

これは入りそうなくらい寄ってバーディ。


9番のパー3もセンターオン。

思ったよりショートしていて7mくらい。2パットでパー。


変なことしなければもっと良いスコアが出そうなのに、なんか変なテンションで狙ったしまう。。


10番もまっすぐ飛ばしてウェッジで寄せてパー。

11番パー5は右がOBだったけどしっかり打って左サイドのラフ。残りは239ヤード。

ウッドがちょっと左に出たけど、キックが良くてグリーンへ。ツーオン。

イーグルパットは大きく下ってのでフック。寄せるだけで精一杯でしたが、バーディ。


12番は200ヤード越えのパー3。左は大トラブル。

右目から回したつもりが回らずに、しかし、ぎりぎりにオン。

ファーストパットを大きく外してピンチでしたが、返しがうまく入ってパーセーブ。


13番はドライバーが微妙に左へ。セカンドが木が邪魔で狙えず。

下から通して残り50ヤードくらい。ウェッジが押し出して右のラフ。

この寄せもちょっとショートしたけど、パットが入ってボギー。これはラッキー。


14番はパー5。ドライバーがかなり良く飛んで、セカンドは197ヤード。

奥がOBなのでUTでクォーター。グリーン手前に落ちていて、2パットでバーディ。


15番、16番は同じように、ドライバーがフェアウェイ、アイアンでそこそこの距離につけてパー。


17番パー3はピン横の手前へオン。

6mくらいあったけど、これが入ってバーディ。


18番のティーショットは右のラフへ。

目の前が完璧に木で阻まれて、低くグリーン手前へ運ぶ。

うまく寄せたかったけど、ここでダフリ。。次はパターで打って2パットボギー。


7バーディ、5ボギーで70(-2)。


調子も良かったと思うけど、運が良いラウンドだったことは間違いないです。

それでも7バーディはテンションが上がる。


そこそこの距離のパットがかなり高確率で決まったのがラッキーでした。

それにしてもパットが劇的に良くなった気がする。構えって重要かも。


全体的に良くなってきたので、あとはバンカー。。怖すぎて全然ダメ。出すだけ、もできないし。

どう打っていいかも全く分からないので、まずは勉強しようと思います。


最近のチェックポイント

少しずつスウィングやショートゲームも良くなってきている気がするので、

重要な点だけ書き残しておきます。


ショットにおいては、

>ボールと適正な距離を取り、しっかりとまっすぐ構える。

>お尻を出すような感じでくっと構える。

>左ひざと左肩を一緒に動かしつつ、クラブを飛球線後方へ上げる。
 
 内側に引きすぎると、アウトサイドインになりやすい。

>ダウンスウィングでは左ひざを伸ばさずに耐えたまま、右手と右肩で体を回していく。

 手だけで降ろしてしまうことが多く、そうすると右へ大きく曲がる。


ショートゲームにおいては、

>必要がなければ、ボールは体の真ん中ちょっと右

>リズムを大切に、左ひざと左肩で上げて、右手と右肩で体を回す。ショットと同じ。

>切り返しを急がない。

 急いで降ろすとトップ目に入る。

>上げないといけない時にはダフリを恐れずに、リズムよく振る。打ち込んではダメ。


パッティングにおいては、

>ボールは真ん中少し左。

>状態が傾きすぎないようにする。

 傾きすぎると引っかけが増え、またボールがフック回転になる。


全体的にかなり良い感じになってきました。

ラウンド47 Firestone CC South 「89」

久々のFirestone CC Southコース。

ブリヂストンインビテーショナルの会場です。

ここを回る時は必ずフルバック。7400ヤードのパー70。


ドライバーがまっすぐ行かずに勝負になりませんでした。。


89まで行くと反省するのもしんどいので、ここは飛ばしておきます。

引っかけが多すぎ。どうやって直したらよいのか。。


6500ヤードくらいのコースであれば、多少曲がってもなんとかなるけど、

450ヤードを超えるパー4がたくさんあるコースだと、ティーショットが曲がると全くダメ。

しかも、木やハザードが邪魔をして、方サイドからしかグリーンを狙えないから難しい。


コントロールして240ヤード打っても、残りが250ヤードじゃどうしようもない。。

飛ばしながら方向性も出していかないとダメで、残りのシーズンでそこをつかみたいところです。


あとは短い距離が相変わらずダメ。

ここは打ち方を変えたこともあるのでしばらく練習が必要かな。

ラウンド46 Chippewa GC 「73」

良く回ってるけど、なかなかうまくいかないコース。

アメリカには珍しく斜面が厳しいホールが多いからだと思います。

斜めなところから打つのがほんとに苦手です。


1番ホールは案外狭いパー4だけど、まっすぐ打ててフェアウェイ。

しかしダフってグリーンエッジまで5mくらい。パターで転がすも5mくらい残る。しかし入ってパー。


2番は180ヤードくらいのパー3を横の上につけてしまう。。

ここは止まらない、、と分かっていても当然転がって10m近く先へ。ボギー。


3番のパー5はドライバー、ウッドがうまく打ててツーオン。

8mくらいの上りのスライス。50cm以内に寄ってバーディ。


4番のパー4は狭くてしんどいパー4。

左へ引っかけて木の方へ。ただし、枯れてるので何とか下が空いていてグリーン横へ。

寄せてパーと行きたかったけど、またダフって寄らずにボギー。


なんかウェッジが不安な感じです。なんというか振っていて怖い。。


5番も長いパー4でしたが、なんとかフェアウェイ右端に残る。

143ヤードを8アイアン。開いて当たってグリーン右手前。これはパターで寄せてパー。


6番のパー3は狭くて端へ落ちていくグリーン。

距離は短く9アイアン。まっすぐ行ってピン手前5m。

ラインは合ったけどショートしてパー。


7番は330ヤードで広いパー4なので思いっきり打つ。

右の林へいくも、木が枯れているので正面が空いていて残り56ヤード。

これがべたピンでバーディ。これは良かった。


8番は右ドッグをウッドと7アイアンで攻めてオンするも、長いパットが残ってパー。


9番は左ドッグを攻めるもふけて右のラフへ。

7アイアンがうまく打てて3m。これが横からのパットで曲がりまくってパー。


力まず打ててるから良い感じでしたが、そのせいか、ウェッジが不安定。


10番はパー5でグリーンと周辺が高難易度。

バーディパットにつけるけど、下りは寄せるだけで精一杯。案外惜しかったけどパー。


11番はチャンスのパー5。そこそこのドライバーで残り178ヤード。

4アイアンがちょっと上がりすぎてグリーンエッジ。寄せてバーディ。


12番のパー3は細い上に距離があって横に外すと寄せにくい。

176ヤードを5アイアンで下につけたい、と思ったけど、グリーンが転がり落ちてラフ。

不安なウェッジがなぜか寄ってパー。


13番は素晴らしいドライバーでど真ん中。しかし、138ヤードをダフって30ヤードくらい。

これもうまく寄ってパー。左肩で打つイメージが良いのかも。


ここからが難関のパー4。


まずは14番。唯一平坦な場所へ向けて打ったティーショットは大きくはじかれてラフ。

178ヤードでつま先下がりのラフ。UTでハーフスウィング。グリーンの真ん中。

傾斜の半端ないグリーンにノーアイデアでしたが、これは偶然うまく寄ってパー。


そして15番。大きく左へ曲げてラフから高い木越えの148ヤード。

これがぎりぎり木に当たってグリーン左手前の深いラフ。グリーンは激しい傾斜。

上の方を狙ったウェッジはちょっと右目に出て、そのまま40ヤードくらい転がる。。

奥はダメなので手前から、と打ったボールは8m残して2段グリーンの下。

なんとか2パットでダボ。


16番はティーショットが斜面で止まってしまい、左足下がり。

池越えの打ち上げをうまく打ちたかったけど、めっちゃ引っかけて左。池を越えただけ。

残り54ヤードでまたも大きな斜面のグリーンを手前から責める。

これは横からのパットを残してしまい、5mくらいでしたが全く入らずにボギー。


17番のパー3はピン手前につけてチャンス。

あと一転がり、、のところで止まってしまってパー。と思ったら落ちてくれてバーディ。


18番のパー4はティーショットが真ん中へ落ちて、残り109ヤード。

50°ではなく9アイアンでハーフスウィング、と思ったらめっちゃシャンク。。なぜここで。

3打目は正面が空いていなくてグリーン手前へ。そこからウェッジで狙うも2mくらいオーバー。

何とか決めてボギー。


結局、3バーディ、3ボギー、1ダブルボギーで73(+2)。


スコア的には良かったけど、スウィングに安定感がない。

特に短いクラブやクォーターやハーフで打った場合。

手打ちになってるっぽいのでちょっと修正したいところです。