2016年3月30日水曜日

ラウンド7 Sable Creek Golf Course 「75」

この日は開眼。

ついに昨シーズンの良い時期のスウィングの感覚が少し戻りました。

これは素晴らしい。


1番のパー4は420ヤードで

ランが出ない中ではしんどく、ツーオンを逃してボギー。


2番は左がハザードでグリーン手前でハザードがクロスするパー4。

ここはバーディ逃しのパー、と思いきやボギー。


3番のパー5では3打目でダフって、さらに寄らずのボギー。


スコア的には最悪ですが、

実は素晴らしい感覚が戻ってきていました。

体の回転で打つ感覚です。

練習場でスタンスを狭くしたり試したところ、

良かったころの回転の感覚が戻ってきました。


3番のダフリは、左腰を切らずに体がつまったから、

と原因はしっかり理解してます。


その後は、まだ感覚が追い付かず、

バックスウィングで肩の入りが浅くて引っかけ気味のボールも出ましたが、

大方良い感じでした。


3つのバーディをゲット。

パットで取ったバーディは一つもないので、すべてが2m以内のパットによるバーディ。


アプローチはやばいレベルでした。

もうすぐ大きな仕事も片が付くので、昼過ぎからひたすらショートゲームの練習だな。


4月からのスコアはハンディキャップに換算されるようになるので、

しっかり集中しないとな。


あとは、ハンディキャップが落ちる前に全米オープン予選には申し込まないと。

5月10日の予選までは一か月ちょっと。


しかし、ショットがまとまり始めたのは大きな収穫でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿